■HOME
■ABOUT
■PROFILE
■画風について
■お問い合わせ
児童書【いろいろ】
児童書/絵本【妖怪 おばけ】
絵本【月刊絵本】
絵本【いろいろ】
絵本【音絵本】
イラスト【こどもむけ】
イラスト【まちがいさがし】
イラスト【こころ・心理】
イラストなど【いろいろ】
イラスト【ゆめある動画】
イラスト【保育】
デザイン【いろいろ】
きいやま商店【仕事と作品】
~2018portfolio
●さくひん
●イラスタポロン(展示)
●ラクガキモノ(線画)
●そのへんのおじさん (マンガ)
●こころんぼっこ(写真)
●そらりのくじら(手芸)
●POKKURMOKKUR(木)
◆SUZURI(グッズ)
◎のんびりゆるり(つながり)
illustrator森のくじらの絵本・児童書・こどものイラスト などなどね。
■HOME
■ABOUT
■PROFILE
■画風について
■お問い合わせ
児童書【いろいろ】
児童書/絵本【妖怪 おばけ】
絵本【月刊絵本】
絵本【いろいろ】
絵本【音絵本】
イラスト【こどもむけ】
イラスト【まちがいさがし】
イラスト【こころ・心理】
イラストなど【いろいろ】
イラスト【ゆめある動画】
イラスト【保育】
デザイン【いろいろ】
きいやま商店【仕事と作品】
~2018portfolio
●さくひん
●イラスタポロン(展示)
●ラクガキモノ(線画)
●そのへんのおじさん (マンガ)
●こころんぼっこ(写真)
●そらりのくじら(手芸)
●POKKURMOKKUR(木)
◆SUZURI(グッズ)
◎のんびりゆるり(つながり)
【児童書】主婦の友社『小学生が夢中になる! 英語の教養マンガ』
総監修/佐藤久美子 章末コラム監修/川合亮平
編集/小暮香奈子・伊藤佐知子・鈴木由紀子・吉原朋江・藤門杏子(株式会社スリーシーズン) 編集協力/水本晶子 装画・イラスト/ナガラヨリ イラスト/鳥居志帆(1時間目)・青木健太郎(2時間目)・小松ゆきこ(2時間目)・加藤のりこ(3時間目)・野田節美(1・3時間目)・森のくじら(4時間目) 装丁デザイン/tobufune(小口翔平+畑中茜) デザイン・DTP/高島光子・今泉明香(株式会社ダイアートプランニング) 校正:Steve Lia(玉川大学リベラルアーツ学部教授)、夢の本棚社 編集担当/秋谷和香奈(主婦の友社)
09/2023
『こくごの教養マンガ』につづいてふたたびパン太郎たちのマンガ・イラストを描きました!
世界遺産や観光地のイラストなどなど
生き物や虫の名前を覚える図鑑っぽいページ
▼このカテゴリーの他の作品
【絵本/児童書】ナツメ社『はじめてのルールとマナー どっちがすてき?』
【児童書】チャイルド本社『なぜなぜ?こん虫ふしぎ図鑑』
【児童書】幻冬舎『10歳のミッション キミを一生ささえる31の行動』
【児童書】チャイルド本社『親子でかんがえよう! 防災クイズずかん』
【児童書】金の星社『超いじわるクイズ王』
【なぞなぞイラスト】池田書店『たのしくことばが身につく!なぞなぞ1000』
【児童書】学研プラス よみとく10分シリーズ『なぜ?どうして?みぢか(身近)なぎもん1年生~6年生』
【児童書】ワニブックス『意外となかった!ふつうすぎる めいろ』
【なぞなぞイラスト】西東社『あたまがよくなる!寝る前なぞなぞ366日DX』
【児童書】学研プラス『あたまがよくなる!図鑑』
↑
Back to Top