イラスト【こころ・心理・福祉】
illustrator morinokujira

【イラスト・こころ】★連載:『PHPからだスマイル Dr.樺沢のほがらかお悩み相談室』
12/2021

【心理】アスク・ヒューマン・ケア『依存症・トラウマ・発達障害・うつ「眠り」とのただならぬ関係』
03/2023

【保育イラスト】世界文化ワンダークリエイト『PriPri 2022年12月号:場面緘黙の子とどう向き合う?』
11/2022

【保育イラスト】ひかりのくに『月刊保育とカリキュラム 2022年12月号 特集:子どものうそって、悪いこと?』
11/2022

【うつ病・双極性障害イラスト】アスク・ヒューマン・ケア『季刊Be! 148』睡眠特集
09/2022

【心理イラスト】アスク・ヒューマン・ケア『季刊Be! 147』
06/2022

【心理イラスト】アスク・ヒューマン・ケア『季刊Be! 146』
03/2022

【児童書】文研出版『脳のふしぎをときあかす! ブレインワールド探検ブック 3つながるこころのふしぎ』
12/2021

【発達障害イラスト】アスク・ヒューマン・ケア『季刊Be! 145』睡眠特集
12/2021

【心理イラスト】アスク・ヒューマン・ケア『季刊BE! 144』睡眠特集
09/2021

【福祉デザイン】社会福祉法人慈恵会『乳児院 みどり園』ロゴ・名刺
07/2021

【福祉・デザイン】★社会福祉法人 慈愛会『福岡県里親支援機関 OHANA』ロゴ・名刺・リーフレット
06/2021

【心理イラスト】アスク・ヒューマン・ケア『季刊BE! 143』
05/2021

【心理 / トラウマ】白川美也子先生『にじいろずきんチャンネル』
10/2020

【福祉・デザイン】★社会福祉法人 慈愛会『母子支援支援機関 link』ロゴマーク・フライヤー・ミニカード
10/2020

【心理】PHP『PHPスペシャル20年10月号:楽しい気持ちになるための方法(行動心理士/長谷川ミナ)』
09/2020

【イラスト】三笠書房『「心が強い子」は母親で決まる!』
07/2020

【心理】アスク・ヒューマン・ケア『季刊Be! 137』
12/2019

【心理イラスト】アスク・ヒューマン・ケア『季刊BE! 135』
06/2019

【コミュニケーション】PHP『PHPスペシャル19年04月号:人づきあいの「やめていい」と「これだけは」』
04/2019

【福祉・デザイン】★『かのや乳児院』デザインいろいろ
07/2019

【心理】アスク・ヒューマン・ケア『季刊BE! 129』『季刊BE! 134』
03/2019

【発達障害】学研『ヘン子の手紙 発達障害の私が見つけた幸せ』
07/2018

【心理】アスク・ヒューマン・ケア『Be!増刊号No.26 この1冊で「自助グループ」がわかる本』
12/2017

【心理】こころのケアとレジリエンス研究センター『プレゼン用イラスト』
10/2017

【マインドフルネス】 池田書店『「動じないこころ」を育てる CD付マインドフルネスヨガ』
03/2017

【心理/トラウマ】アスク・ヒューマン・ケア『赤ずきんとオオカミのトラウマ・ケア(著/白川美也子)』
05/2016

【心理イラスト】アスク・ヒューマン・ケア『季刊Be! 120』
08/2015