■HOME
■ABOUT
■PROFILE
■画風について
■お問い合わせ
児童書【いろいろ】
児童書/絵本【妖怪 おばけ】
絵本【月刊絵本】
絵本【いろいろ】
絵本【音絵本】
イラスト【こどもむけ】
イラスト【まちがいさがし】
イラスト【こころ・心理】
イラストなど【いろいろ】
イラスト【ゆめある動画】
イラスト【保育】
デザイン【いろいろ】
きいやま商店【仕事と作品】
~2018portfolio
●さくひん
●イラスタポロン(展示)
●ラクガキモノ(線画)
●そのへんのおじさん (マンガ)
●こころんぼっこ(写真)
●そらりのくじら(手芸)
●POKKURMOKKUR(木)
◆SUZURI(グッズ)
◎のんびりゆるり(つながり)
illustrator森のくじらの絵本・児童書・こどものイラスト などなどね。
■HOME
■ABOUT
■PROFILE
■画風について
■お問い合わせ
児童書【いろいろ】
児童書/絵本【妖怪 おばけ】
絵本【月刊絵本】
絵本【いろいろ】
絵本【音絵本】
イラスト【こどもむけ】
イラスト【まちがいさがし】
イラスト【こころ・心理】
イラストなど【いろいろ】
イラスト【ゆめある動画】
イラスト【保育】
デザイン【いろいろ】
きいやま商店【仕事と作品】
~2018portfolio
●さくひん
●イラスタポロン(展示)
●ラクガキモノ(線画)
●そのへんのおじさん (マンガ)
●こころんぼっこ(写真)
●そらりのくじら(手芸)
●POKKURMOKKUR(木)
◆SUZURI(グッズ)
◎のんびりゆるり(つながり)
【児童書】つちや書店『おしえてガリレオ先生!月がなくなったら南極が砂漠になるってホント?』
監修/ 渡部潤一(国立天文台 上席教授)
編集協力/ 株式会社ナイスク(松尾理央・高作真紀・安藤沙帆) デザイン/ 佐々木志帆 マンガ・イラスト/ 森のくじら・真崎なこ 執筆協力/ 地蔵重樹 写真提供/ NASA・阿南市科学センター・国立天文台・星の手帳社・Shutterstock・PIXTA・PhotoAC
11/2024
64のギモンについて、ガリレオ先生がやさしく解説したわかりやすい宇宙の本です!
案内解説役のガリレオ先生とこどもたちのキャラクターイラスト、導入マンガ
天文学の偉人イラストを描きました。
▼このカテゴリーの他の作品
【児童書】主婦の友社『理系脳をつくる 食べられる実験図鑑』
【児童書】学研プラス『やさしく読めるビジュアル伝記12 ゴッホ』
【児童書】汐文社『アイデアいっぱい 標語をつくろう②環境保全・省エネ・地球温暖化防止・動物愛護ほか』
【児童書】金の星社『超いじわるクイズ王』
【児童書/妖怪】学研プラス よみとく10分シリーズ『10分で読めるこわい話 1年生』
【児童書】ポプラ社『かいけつゾロリの おやじギャグ&なぞなぞ大じてん』
【なぞなぞイラスト】ポプラ社 ひらめき★ゲームワールド『頭がよくなる!! たのしいなぞなぞ1年生』
【児童書】日東書院本社『5さいからはじめる しょうぎ』
【なぞなぞイラスト】西東社『あたまがよくなる!寝る前なぞなぞ366日DX』
【児童書/図鑑】童心社『くらべてわかる!こんちゅう図鑑 全4巻』
↑
Back to Top