■HOME
■ABOUT
■PROFILE
■画風について
■お問い合わせ
児童書【いろいろ】
児童書/絵本【妖怪 おばけ】
絵本【月刊絵本】
絵本【いろいろ】
絵本【音絵本】
イラスト【こどもむけ】
イラスト【まちがいさがし】
イラスト【こころ・心理】
イラストなど【いろいろ】
イラスト【ゆめある動画】
イラスト【保育】
デザイン【いろいろ】
きいやま商店【仕事と作品】
~2018portfolio
●さくひん
●イラスタポロン(展示)
●ラクガキモノ(線画)
●そのへんのおじさん (マンガ)
●こころんぼっこ(写真)
●そらりのくじら(手芸)
●POKKURMOKKUR(木)
◆SUZURI(グッズ)
◎のんびりゆるり(つながり)
illustrator森のくじらの絵本・児童書・こどものイラスト などなどね。
■HOME
■ABOUT
■PROFILE
■画風について
■お問い合わせ
児童書【いろいろ】
児童書/絵本【妖怪 おばけ】
絵本【月刊絵本】
絵本【いろいろ】
絵本【音絵本】
イラスト【こどもむけ】
イラスト【まちがいさがし】
イラスト【こころ・心理】
イラストなど【いろいろ】
イラスト【ゆめある動画】
イラスト【保育】
デザイン【いろいろ】
きいやま商店【仕事と作品】
~2018portfolio
●さくひん
●イラスタポロン(展示)
●ラクガキモノ(線画)
●そのへんのおじさん (マンガ)
●こころんぼっこ(写真)
●そらりのくじら(手芸)
●POKKURMOKKUR(木)
◆SUZURI(グッズ)
◎のんびりゆるり(つながり)
【児童書】リベラル社『考える力がぐんぐん伸びる! 科学のおんどく』
監修/ 篠原菊紀
装丁イラスト/ 森のくじら イラスト/ 森のくじら・下間文恵・八木橋麗代・いしいさくら・上垣厚子・minspice・まつもと俊介・池田蔵人・藤田美奈子・大金丈二・おおたきょうこ 装丁・本文デザイン/ 宇都木スズムシ・長谷川有香(ムシカゴグラフィックス) DTP/ 尾木卓弥(リベラル社) 執筆協力/ 尾嶋好美・長谷川聖治・勝田俊彦・白崎舞・谷澤皓 校正協力/ 合田真子 編集人/ 安永敏史(リベラル社) 営業/ 廣田修(リベラル社) 広報マネジメント/ 伊藤光恵 制作・営業コーディネーター/ 仲野進(リベラル社)
06/2024
装丁イラスト、アイコン、巻頭イラスト、本文イラストを描きましたよ!
▼このカテゴリーの他の作品
【絵本/児童書】ナツメ社『はじめてのルールとマナー どっちがすてき?』
【児童書】西東社『あたまがよくなる!寝る前なぞなぞ366日DX』
【児童書】日本能率協会マネジメントセンター『「理解力」が高まる!12歳までに知っておきたい 読解力図鑑』
【児童書】新日本出版社のんのんかぞくとあそぼ!シリーズ『ゆうえんちで大パニック!?』
【児童書】学研プラス よみとく10分シリーズ『なぜ?どうして?みぢか(身近)なぎもん1年生~6年生』
【児童書】文溪堂『戦国さがし絵 天下分け目の戦い 関ケ原の合戦』
【児童書】西東社『頭がよくなる!はじめての寝るまえ1分おんどく』
【児童書】日本能率協会マネジメントセンター『「考える力」が深まる!12歳までに知っておきたい論理的思考力図鑑』
【児童書】文研出版『脳のふしぎをときあかす! ブレインワールド探検ブック 2学習と記憶のふしぎ』
【おばけイラスト】ポプラ社「おばけのなぞなぞ超スペシャル」
↑
Back to Top