■HOME
■ABOUT
■PROFILE
■画風について
■お問い合わせ
児童書【いろいろ】
児童書/絵本【妖怪 おばけ】
絵本【月刊絵本】
絵本【いろいろ】
絵本【音絵本】
イラスト【こどもむけ】
イラスト【まちがいさがし】
イラスト【こころ・心理】
イラストなど【いろいろ】
イラスト【ゆめある動画】
イラスト【保育】
デザイン【いろいろ】
きいやま商店【仕事と作品】
~2018portfolio
●さくひん
●イラスタポロン(展示)
●ラクガキモノ(線画)
●そのへんのおじさん (マンガ)
●こころんぼっこ(写真)
●そらりのくじら(手芸)
●POKKURMOKKUR(木)
◆SUZURI(グッズ)
◎のんびりゆるり(つながり)
illustrator森のくじらの絵本・児童書・こどものイラスト などなどね。
■HOME
■ABOUT
■PROFILE
■画風について
■お問い合わせ
児童書【いろいろ】
児童書/絵本【妖怪 おばけ】
絵本【月刊絵本】
絵本【いろいろ】
絵本【音絵本】
イラスト【こどもむけ】
イラスト【まちがいさがし】
イラスト【こころ・心理】
イラストなど【いろいろ】
イラスト【ゆめある動画】
イラスト【保育】
デザイン【いろいろ】
きいやま商店【仕事と作品】
~2018portfolio
●さくひん
●イラスタポロン(展示)
●ラクガキモノ(線画)
●そのへんのおじさん (マンガ)
●こころんぼっこ(写真)
●そらりのくじら(手芸)
●POKKURMOKKUR(木)
◆SUZURI(グッズ)
◎のんびりゆるり(つながり)
【児童書】主婦の友社『理系脳をつくる 食べられる実験図鑑』
著/中村陽子 監修/宮本一弘(開成中学校・高等学校 教諭)デザイン/藤原由貴(okamoto tsuyoshi+) 写真/佐山裕子・柴田和宣(ともに主婦の友社) 校正/濱口静香・鈴木直子 構成・文/浦上藍子 編集/市川陽子(主婦の友社) イラスト/森のくじら
11/2021
おうちのキッチンでできる食べられるおいしい科学実験料理の本です。章末にはマンガで解説おもしろ実験もあるよ♪
2023年6月には台湾版も出版されました!
▼このカテゴリーの他の作品
【児童書】リベラル社『考える力がぐんぐん伸びる! 科学のおんどく』
【児童書】学研プラス よみとく10分シリーズ『なぜ?どうして?みぢか(身近)なぎもん1年生~6年生』
【児童書】マイクロマガジン社『大人も知らない?サバイバル防災事典』
【児童書】ポプラ社『1分で一生② 偉人のお話 発見・発明編』
【児童書】学研プラス『あたまがよくなる!図鑑』
【児童書】幻冬舎『10歳のミッション キミを一生ささえる31の行動』
【児童書】文研出版『脳のふしぎをときあかす! ブレインワールド探検ブック 3つながるこころのふしぎ』
【児童書】サンマーク出版『こんなときどう言う?事典』
【児童書】新星出版社『考える力を伸ばす!心を育てる! 読み聞かせ366話』
【児童書】新日本出版社のんのんかぞくとあそぼ!シリーズ『のんのんかぞくの夏まつり』
↑
Back to Top